翻訳と辞書
Words near each other
・ That will never do.
・ that year
・ that ~ this
・ that'll be the day.
・ That's
・ That's a NO NO!
・ That's about all.
・ That's about it.
・ That's all for the good.
・ That's easily done.
・ THAT'S EUROBEAT
・ That's Girls Life
・ That's good news.
・ That's hard to beat.
・ That's it !
・ that's just about does it.
・ THAT'S MANZAI
・ That's none of your business.
・ that's not the point
・ That's the way I like it.


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

THAT'S EUROBEAT : ウィキペディア日本語版
THAT'S EUROBEAT

THAT'S EUROBEAT(ザッツ・ユーロビート)は、かつてアルファレコードから発売されていた、ユーロビート系の曲を多く収録していたコンピレーション・アルバムである。
1980年代後半から1990年代前半のバブル時代に、ディスコをにぎわせた名曲のほとんどが、このシリーズに収録されていた。
== 概要 ==
毎回、数曲の曲を収録したコンピレーションアルバムがほとんどないころにシリーズが開始されたものである。このシリーズの前身は、THAT'S Hi-Nrg(ザッツ・ハイエナジー)という、カセットテープで発売されたシリーズとなっている。収録曲の最後に、曲をメドレー形式にしたものや、アーティストの声だけを収録したヴァージョン(MYOMとも呼ばれる)が収録されていた。
なお、このシリーズと、このシリーズに収録されている曲をノンストップミックスした、THAT'S EUROBEAT NONSTOP MIX(ザッツ・ユーロビート・ノンストップミックス)や、その年の年間ベスト盤である、THAT'S EUROBEAT THE COMPLETE WORKS(ザッツ・ユーロビート・ザ・コンプリートワークス)など、いろんな派生シリーズが発売された。シリーズ開始当初は、CD・カセットテープ・LP版の3媒体で発売されていたが、のちにCD・カセットテープのみのリリースへと変わっていった。
発売されていた期間は、1986年から1994の8年間に及んでいる。開始当初は、人気のあるユーロビート・ブームに乗っていたが、ジュリアナ東京の登場や、SEBシリーズなどほかのシリーズが発売されていき、人気がそちらへ集中してしまったことなどが響き、シリーズは、Vol.44・ノンストップミックスは、Vol.14が最終作となり、発売が終了された。しかし、約2年後の1996年ごろから、THAT'S EUROBEATシリーズの復活版として「THAT'S EUROBEAT NOW」(ザッツ・ユーロビート・ナウ)シリーズが発売開始された。ただし、リリース開始後約1年後の、1997年ごろ、このシリーズを発売していたアルファレコードの倒産により、シリーズが終了している。それ以降のリリースはない。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「THAT'S EUROBEAT」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.